高1の塾生
休講中のお盆期間も塾で勉強。
高校生には365日勉強できる環境を整えているので
GWもお盆も年末年始も関係なく勉強できます。
大学受験はとにもかくにも勉強量がものをいいます。
もちろん質ありきの話ですが
量が少なければ話になりません。
質に関しては
いつでもすぐに修正することができますが
(修正すべきなのにそうしようとしない人も少なくない数いますが…)
量はやはり習慣と環境が大きく影響するのでなかなか難しいものです。
大学受験を甘く見てはいけません。
この辺りの高校受験とはわけが違います。
高1から十分な勉強量を確保することが何より大切です。