館林の学習塾55cinquante-cinq【サンカントサンク】 高校受験→大学受験AUTONOMOUS【オートノマス】

「自学力と自走力」を育む塾 地域No.1。小学生・中学生のうちから大学受験を見据え、試行錯誤して「思考力」を育み、自らを律して「自学力」と「自走力」を培い、主体的に勉強できる生徒へと導くことに、日々思索中。辛口なことや忌憚のないことも発信。autonomous【オートノマス】とは「自主的な」「自律性の」「自ら行動して決める」といった意味をもつ言葉です。

2025-02-15から1日間の記事一覧

【算数コミュニケーション】笑みをこぼしながら和やかな雰囲気で

小学6年生には小学校の計算総復習として 昨年の10月末から家庭学習用の課題を出しています。 たとえば、倍数や約数、通分や約分などは 繰り返し復習できるような問題配分になっているのですが それでも 倍数や公倍数、約数や公約数、通分や約分などの定義…