館林市の学習塾55cinquante-cinq 高校受験→大学受験 AUTONOMOUS【オートノマス】

「自学力」「自走力」を育む指導 地域No.1。小学生・中学生のうちから大学受験を見据え、試行錯誤して「思考力」を育み、自らを律して「自学力」と「自走力」を養い、主体的に勉強できる生徒へと導くことに、日々思索中。辛口なことや忌憚のないことも発信。autonomousとは「自主的な」「自律性の」「自ら行動して決める」といった意味をもつ言葉です。

不動岡高校2023大学合格実績 私立大学編

不動岡高校の

 

2023私立大学編を見ていきましょう。

 

2023国公立大学編はこちら

studylab55.hatenadiary.com

 

 

 

私立大学の合格者数を見るにあたり留意する点は

 

一人が複数の大学に合格していること

 

一人が同じ大学の複数の学部学科に合格していること

 

があるという点です。

 

 

 

今春、不動岡高校を卒業した代の入学時定員は360名

私立大学合格者数は1200名(現役のみ、以下同)

 

 

 

不動岡高校の私立大学合格者数の多い大学(合格者10名以上)

 

1位 東洋大 162名(私立大学合格者1200名の13.5%、学年360名の45.0%)

2位 立教大 62名(5.2%、17.2%)

3位 法政大 52名(4.3%、14.4%)

4位 文教大 50名(4.2%、13.9%)

5位 日本大 49名(4.1%、13.6%)

6位 獨協大 44名(3.7%、12.2%)

7位 明治大 40名(3.3%、11.1%)

8位 学習院大 32名(2.7%、8.9%)

9位 昭和女子大 28名(2.3%、7.8%)

10位 青山学院大 26名(2.2%、7.8%)

10位 駒澤大 26名(2.2%、7.2%)

12位 芝浦工業大 23名(1.9%、6.4%)

12位 大東文化大 23名(1.9%、6.4%)

14位 成蹊大 21名(1.8%、5.8%)

14位 東京電機大 21名(1.8%、5.8%)

14位 武蔵大 21名(1.8%、5.8%)

17位 中央大 20名(1.7%、5.6%)

17位 東京理科大 20名(1.7%、5.6%)

19位 東京家政大 19名(1.6%、5.3%)

19位 明治学院大 19名(1.6%、5.3%)

21位 國學院大 17名(1.4%、4.7%)

21位 専修大 17名(1.4%、4.7%)

21位 東京農業大 17名(1.4%、4.7%)

24位 成城大 15名(1.3%、4.2%)

24位 武蔵野大 15名(1.3%、4.2%)

26位 共立女子大 14名(1.2%、3.9%)

26名 東海大 14名(1.2%、3.9%)

28位 日本工業大 13名(1.1%、3.6%)

28位 早稲田大 13名(1.1%、3.6%)

30位 東京女子大 12名(1.0%、3.3%)

31位 千葉工業大 10名(0.8%、2.8%)

31位 大妻女子大 10名(0.8%、2.8%)

31位 明治薬科大 10名(0.8%、2.8%)

31位 立正大 10名(0.8%、2.8%)

 

 

 

難関私大といわれる大学群慶應、早稲田)の合格者数

 

慶應大 5名(私立大学合格者1200名の0.4%、学年360名の1.4%)

早稲田大 13名(1.1%、3.6%)

 

計18名

私立大学合格者1200名の1.5%

学年360名の5.0%

 

 

 

準難関私大といわれる大学群上智東京理科大ICUGMARCH関関同立)の合格者数

 

青山学院大 26名(私立大学合格者1200名の2.2%、学年360名の7.2%)

学習院大 32名(2.7%、8.9%)

国際基督教大 0名

上智大 7名(0.6%、1.9%)

中央大 20名(1.7%、5.6%)

東京理科大 20名(1.7%、5.6%)

法政大 52名(4.3%、14.4%)

明治大 40名(3.3%、11.1%)

立教大 62名(5.2%、17.2%)

同志社大 0名

立命館大 0名

関西大 0名

関西学院大 1名(0.08%、0.3%)

 

計260名

私立大学合格者1200名の21.7%

学年360名の72.2%

 

 

 

最後に、実際に進学した人数の多い私立大学(進学者3名以上)

※現役生と浪人生の区別の表記がなく合算人数

 

1位 東洋大 21名

2位 明治大 18名

3位 立教大 17名

4位 青山学院大 9名

4位 中央大 9名

4位 東京理科大 9名

4位 日本大 9名

4位 法政大 9名

9位 獨協大 8名

9位 学習院大 8名

9位 早稲田大 8名

12位 芝浦工業大 6名

12位 東京家政大 6名

12位 東京電機大 6名

15位 文教大 5名

16位 上智大 4名

16位 成蹊大 4名

18位 慶應大 3名

18位 駒澤大 3名

18位 昭和女子大 3名

18位 日本女子大 3名

18位 武蔵野大 3名

 

となっています。

 

 

 

私立大学合格者数を見るにあたり

 

やはり人数だと実態が見えづらいことがわかります。

 

私立大学合格者数上位5大学の合計合格者数だけで

 

不動岡高校の1学年360名を超えてしまいます。

 

 

 

それならば

 

私立大学合格者数1200名を母数にして

 

それぞれの大学の合格者数から合格者割合を示したほうが

 

各大学にどれくらい合格できる可能性があるのか

 

不動岡高校の中でどのくらいの位置にいればどんな大学に合格できるのか

 

の実態に近いような気がします。

 

 

 

不動岡高校といえども

 

難関私立大学や準難関私立大学に合格するのは

 

難しいということがわかります。

 

不動岡高校に合格することだけを目的にしていると

 

高校で詰んでしまう恐れが高まるのは言うまでもありません。

 

 

 

高校以降、どう勉強していくか

 

高校ではいかに自分自身で勉強することができるか

 

これに尽きます。

 

 

 

サンカントサンクが掲げる「自学力」「自考力」「自走力」を

 

いかに身につけた状態で高校に進学できるかが鍵と言えるでしょう。

 

 

 

studylab55.wixsite.com

 

lin.ee