館林市の学習塾 55cinquante-cinq by Study Lab 55

小中学生・中学生のうちから大学受験を見据え、試行錯誤して「思考力」を育み、自らを律して「自学力」と「自走力」を養い、主体的に勉強できる生徒へと導くことに、日々思索中。辛口なことや忌憚のないことも発信。

英語の平均点

ある中学校の中2生

 

2学期中間テストの英語平均点が40.3。

 

その低さに驚くのですが

 

得点分布のグラフにはさらに驚かされます。

 

なんと

 

10点~19点の範囲の生徒が一番多く

 

二番目に多いのが20点~29点の範囲。

 

右に行けば行くほど、つまり、得点が上がっていくにつれ

 

その範囲に位置する生徒の数が減って行っているのです。

 

割合でいえば、0点~29点までに40%強の生徒が入ってしまっています。

 

現中2生といえば、難しい教科書になった1期生。

 

これはかなりの由々しき事態だと思います。

 

 

 

studylab55.wixsite.com

 

lin.ee