館林市の学習塾55cinquante-cinq 高校受験→大学受験 AUTONOMOUS【オートノマス】

「自学力」「自走力」を育む指導 地域No.1。小学生・中学生のうちから大学受験を見据え、試行錯誤して「思考力」を育み、自らを律して「自学力」と「自走力」を養い、主体的に勉強できる生徒へと導くことに、日々思索中。辛口なことや忌憚のないことも発信。autonomousとは「自主的な」「自律性の」「自ら行動して決める」といった意味をもつ言葉です。

2022.3.26

社会の学校ワーク演習で北アメリカの単元の出来が良くなかったと

 

自律学習シートに書いた塾生に

 

ではどうしていこうか?と尋ねると

 

問題を解きまくりますという答えが返ってきました。

 

 

 

決して悪いわけではないのですが

 

ではまずはインプットをしようと話しました。

 

教科書の本文の音読や本文以外の資料や写真なども熟読したり

 

学校の社会科授業での授業ノートや要点プリントを見返したりなどの

 

インプットをおこない

 

それから問題演習でのアウトプットをしようとアドバイスしました。

 

定着するためにはアウトプットだけでもインプットだけでもダメで

 

インプットをし

 

それを使ってのアウトプットを繰り返しすることによって

 

強固な定着に繋がります。

 

 

 

特に教科書でのインプットを行っていないケースが多く見受けられます。

 

学校の授業で教科書ではなくプリントで授業を進められることもあるせいか

 

教科書を読むという勉強が疎かにされがちな傾向があります。

 

 

 

とはいえ

 

インプットとアウトプットでは

 

アウトプットに重点を置くことに変わりありません。

 

こういったことも普段の授業でレクチャーしています。