館林市の学習塾 55cinquante-cinq by Study Lab 55

小中学生・中学生のうちから大学受験を見据え、試行錯誤して「思考力」を育み、自らを律して「自学力」と「自走力」を養い、主体的に勉強できる生徒へと導くことに、日々思索中。辛口なことや忌憚のないことも発信。

普段の生活から

サンカントサンクは

 

自律

 

主体

 

能動

 

といった言葉をキーワードに掲げ

 

自学ができるようになって欲しいいうと思いを主眼として

 

日々指導に当たっています。

 

 

 

でも

 

自学ができるようになるためには

 

普段の生活での行動も

 

自律的で

 

主体的で

 

能動的でなければ

 

勉強の時だけそういった力を発揮できるというのはなかなか難しいのが実のところです。

 

 

 

先日ちょっと気になったことがあったのですが

 

塾の授業日程や予定を

 

ほとんど把握していない中学部の生徒がいたんですね…

 

すべて親任せ(^^;)

 

自学をできるようになるためには

 

こういったところから

 

自律的に

 

主体的に

 

能動的に

 

行動しないと

 

自学を身に着けるのはなかなか難しいかなと感じます。